2018年6月の記事一覧
静岡県立農林環境専門職大学(仮称)専任教員公募のお知らせ
2020年4月の開学を目指し、全国初の農林業分野の専門職大学、専門職短期大学として、4年制の静岡県立農林環境専門職大学(仮称)及び2年制の静岡県立農林環境専門職大学短期大学部(仮称)の開設準備が進められています。つきましては,専任教員の公募がありましたので案内致します。専任教員の公募について
【会告】日本きのこ学会第22 回大会(2018 年度)開催のお知らせ
日本きのこ学会第20回大会は、2018年9月12日(水)-14日(金)に、北海道のサンリフレ函館および函館アリーナにおいて開催いたします。詳細は添付の会告(日本きのこ学会第22回大会(2018年度)開催のお知らせ)を、申込様式等は「年次大会情報」をご覧ください。
講演要旨提出締切日は7月6日(金)17時、参加予約締め切りは7月31日(火)17時です。
多数のご参加・ご発表をお待ちしております。
【会告】日本きのこ学会誌の充実と広告・PR 記事の掲載のお願い
日本きのこ学会誌は、これまでニュースレター(NL)が果たしてきた機能を統合しました。今日的な問題を含め分かりやすく解説した記事を,研究・開発や技術の普及にご利用いただけるように,総説あるいはきのこ情報として掲載していきます。
NLで検討されてきた広告については、日本きのこ学会誌に掲載できるようになりました。団体会員には年間1ページを無償提供するほか、正会員、学生会員も有償での掲載が可能です。詳細は添付の会告(日本きのこ学会誌の充実と広告・PR記事の掲載のお願い)をご覧下さい。
これからも本学会の運営・活動にご理解ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
NLで検討されてきた広告については、日本きのこ学会誌に掲載できるようになりました。団体会員には年間1ページを無償提供するほか、正会員、学生会員も有償での掲載が可能です。詳細は添付の会告(日本きのこ学会誌の充実と広告・PR記事の掲載のお願い)をご覧下さい。
これからも本学会の運営・活動にご理解ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
【会告】名誉会員候補者の推薦依頼について
御推薦頂く場合には,以下の要領にしたがって推薦書を2017年6月30日(土)(必着)までに事務局宛にお送り下さい.