2014年8月の記事一覧
農業電化シンポジウムのご案内(再掲)
平成26年10月3日(金)に東京大学弥生講堂にて、日本きのこ学会の協賛する農業電化シンポジウム「農林水産業における生物の光応答メカニズムの解明と省エネルギー、コスト削減技術の開発」が開催されます。案内(pdf)を再掲いたします。
日本きのこ学会誌第22巻2号の目次と掲載論文の摘要を掲載
日本きのこ学会誌第22巻2号の目次と掲載論文の摘要を掲載しました。学会誌・最新号のページをご覧下さい。
大会プログラム公開
日本きのこ学会25周年大会(9/10-12, 京都大学)のプログラムが公開されました。「第2回会告.pdfに掲載されています。
農業電化シンポジウム開催のご案内
来る10月3日(金)10:30より、東京大学弥生講堂にて「農林水産業における生物の光応答メカニズムの解明と省エネルギー、コスト削減技術の開発」と題してシンポジウムが開催されます。きのこに関するご講演もございますので皆さまぜひご参加ください。
なお、当学会も協賛しておりますので会員価格(事前申込9/26まで:3000円、当日:4000円、学生:1500円)でご参加いただけます。ご講演内容や申し込み方法等の詳細は、添付資料をご覧ください。
【ご案内】(PDF)
【ご案内】申込書記入用docx
なお、当学会も協賛しておりますので会員価格(事前申込9/26まで:3000円、当日:4000円、学生:1500円)でご参加いただけます。ご講演内容や申し込み方法等の詳細は、添付資料をご覧ください。
【ご案内】(PDF)
【ご案内】申込書記入用docx