学会誌
日本きのこ学会誌は、1994年に「きのこの科学」として創刊され、1997年に
「日本応用きのこ学会誌」となり、2004年より現在の名称である「日本きのこ学会誌」となりました。
年4回発行されており、和文と英文の両方を掲載しています。冊子体ISSNは
1348-7388です。J-Stageで継続前誌を含めオンラインジャーナルを公開していますが、
最新号については発行後1年間の保護期間を設けています。
投稿を歓迎いたします。投稿についてに掲載した規程類をご参照下さい。
.
学会誌
日本きのこ学会誌は、1994年に「きのこの科学」として創刊され、1997年に
「日本応用きのこ学会誌」となり、2004年より現在の名称である「日本きのこ学会誌」となりました。
年4回発行されており、和文と英文の両方を掲載しています。冊子体ISSNは
1348-7388です。J-Stageで継続前誌を含めオンラインジャーナルを公開していますが、
最新号については発行後1年間の保護期間を設けています。
投稿を歓迎いたします。投稿についてに掲載した規程類をご参照下さい。
.